こんにちは。採用担当です!
物事に取り組む上で、大切にしていることや心がけていることが皆さんそれぞれあるかと思います。
私も現場の警備員として働いていた中で、大切にしていたことがあります。それはチームとして働くということです。
私のいた現場の警備隊は7人体制で、主な業務としては手荷物検査を行っていました。一人での業務はなく、メンバーと一緒に作業する業務だったので、チームで協力して行わなくてはなりません。メンバー同士がフォローし合って、スムーズな業務の遂行が大切でした。
そのために私は自分のできることや得意なことを活かしてチームに貢献できたらと思いながら業務に取り組んでいました。
私の得意なことは周りを見て察することができる点だと思うので、お客様のお困りごとにいち早く気が付けるようにしたり、メンバーのフォローにもすぐに回れるようにしたりすることを心がけていました。
そんな風にチームの助けになりたいと思うようになったのは、メンバーが私の苦手な部分をフォローしてくれていたからです。入社して間もないころ、何をどのようにしていいのかわからなかった私に先輩が「わからなかったらフォローしてあげるから積極的にやってみな」と声をかけてくださいました。その言葉に助けられましたし、そのフォローにたくさん甘えさせていただきました。
だからこそ、私も助けてもらった分、メンバーの助けとなってチームの力が向上することで、よりお客様に喜んでいただけるようになればいいと感じました。
ぜひ皆さんが大切にしていることを面談にてお聞かせいただきたいと思います。まずはお気軽に説明会へご参加ください。お待ちしております(*^^)
KSP新卒・第二新卒採用ページ