※写真は2019年冬のものです
こんにちは!KSP採用担当です。
前回に引き続き、弊社の研修制度を紹介します。今回は「幹部養成研修」(KSPゼミナール)というものについてお話します。
幹部養成研修はキャリアアップ研修で高い評価を得た社員が参加することができるものです。この研修の目的は能動的に問題を発見し解決できる人財価値の高い社員を育てることです。月1回、4カ月にわたる研修で、最終日にはプレゼンテーションを行います。
プレゼンテーションする具体的な内容としては、1年後どんな人財になっていたいか、会社をより良くするためにはどうすべきか、自分が支社長だったらどんな提案をするか、といったものです。実際に現場で働く中で日々感じる問題点や解決策を織り込みながら提案をします。
私自身も3期生としてこの研修に参加しましたが、毎回新たな発見がありました。参加者それぞれが様々なことを考えながら業務をしていることがよくわかり、自分自身の視野も広がったように思います。この提案は真似したいな、こんな業務もあるのだなといったことや、その人その人の業務へのやりがい・楽しさ・難しさを知ることができました。
たくさんのことを共有し、たくさんの気づきや学びのあるゼミナールでした。
また、修了後の懇親会などを通じて、同年代や先輩社員との交流が深められ、中にはプライベートで遊びに行くようになった人もいるそうです。
まだまだ説明会へのご予約受付中です。
ぜひご参加ください(^o^)丿